④定数(const)

このコード部分の話

#![allow(unused)]
fn main() {
const XTAL_FREQ_HZ: u32 = 12_000_000u32;
}

const

constによる宣言はコンパイル時にインラインの定数として扱われるようになります。

つまり、次のようにconstを宣言しておけば、

#![allow(unused)]
fn main() {
const XTAL_FREQ_HZ: u32 = 12_000_000u32;
}

次のコードが

#![allow(unused)]
fn main() {
fn sample() -> u32{
    let num: u32 = XTAL_FREQ_HZ + 1;
    return num
}
}

コンパイル時には、次のコードになるという意味です。

#![allow(unused)]
fn main() {
fn sample() -> u32{
    let num: u32 = 12_000_000u32 + 1;
    return num
}
}